News お知らせ
【続・子供のエネルギー】



【続・子供のエネルギー】
先月に引き続き小学校の授業にお招き頂きました。
今回はお味噌汁を作りに
普段捨てるような魚の骨を塩して干して焼いて。
スープ用に取って置いた蟹の甲羅を焼いて。
水戻しした昆布と乾燥昆布を水から炊いて。
等々工夫一つで捨てる素材からも美味しいお出汁が作れる事を伝えたかった事と、自分達の身体は普段の食事で作られるという事を料理を通じてお伝え出来ればと思い料理を作らせて頂きました!
この日は僕がおかずと味噌汁を
子供達がおにぎりを
@chikatumura さんもサポートしてくださり手際よく皆で食事を食べれました
@hitomizu__natural.farming さんから頂いた自然栽培の梅で作った梅干しと
#global GAP認定のお野菜
地元食材の #熊野ポーク
デザートに片山さんの桃
今回はお話に比重を置いて皆で食事に対しての考え方を話合いしました。
子供達皆目がキラキラで
何より楽しかった️
「和歌山県産ラーメンを一緒に作る」という宿題とお約束も頂戴したのでこれから子供達と一緒に取組んで行きますね
#買い物は投票なんだ
#和歌山県産ラーメン