News お知らせ
【子供のエネルギー①】




【子供のエネルギー①】
先日とある小学校の「お米を炊く」
という授業に講師としてお招き頂きました
皆初めての経験で興味津々
自己紹介など少し距離のある会話からスタート️
お米を研いで浸水までの時間は質疑応答️
その40分ほどの時間で数十にもよる質問ラッシュ(笑)
「なんと素直で輝いているのだろう」
次から次へと質疑応答を進めていくと初めの距離なんて一瞬で無くなり皆で和気藹々
「料理を楽しむ姿」を子供達に見てもらい
「子供達も料理を楽しむ」姿を僕にギフトしてくれました🤝
その後直火での炊飯を行い蒸らしまで進めて
「僕が炊いたお米のおにぎりと自分達が炊いたお米で作ったおにぎりの食べ比べ」
僕から「おかず」のサプライズを一品
キラキラした目で「それ何ですか?」「これどうするんですか?」
目の前で料理することを見てもらいその後は皆で実食
改めて「子供と過ごす時間」を見つめ直す事も出来たし、何より充実感が半端無かった️(笑)
「感情が満たされて行く」って事を実感出来た凄く充実した一日を子供達にギフトして貰いました